蚊に刺されが気になる季節、小さなこどもが蚊に刺されて赤くはれているとかわいそうですよね。みなさんはこどもの虫除け対策どうされていますか。
外出するときの虫除けといえば、スプレータイプや肌に塗るタイプ、ブレスレットなどのリングタイプや腕時計タイプなど、様々な商品が市販されています。
肌に塗るタイプの虫除けを使われている方が多いかと思いますが、赤ちゃんや小さなこどもの肌に塗るものは体に優しい物にしたいものです。
体に優しい虫除けといえば天然成分のエッセンシャルオイルを使用した虫除けスプレーではないでしょうか。
エッセンシャルオイルの虫除けスプレーは、シトロネラ、ユーカリ、ゼラニウムなどの虫が嫌がる香りの成分が含まれています。
虫除けとなる香りをベースに好みの香りに調合して虫除けスプレーを作れると楽しいのですが、妊婦の方や乳幼児には禁忌の精油があるので注意が必要です。
最近は、アロマグッズを取り扱いしている店でアロマの虫除けスプレーが売られているので、お店の人に相談して調合されている商品を買うのも手です。
ちなみに、私も使用している幼児のいる知人が教えてくれた体に優しいおすすめの虫除けスプレーはこちらです。
虫除けとして使うのはボディスプレー。
天然成分で作られているので安心です。
※生後6ヶ月未満の赤ちゃんには使用しないでください。
香りはシトロネラ、ティーツリー、ラベンダーなどが配合された、爽やかな涼しい感じの香りです。
あまりキツイ香りではないので、使いやすいのではないでしょうか。
またアロマの虫除けスプレーは香りで虫除けをするので、香りが薄くなってきたら塗りなおしたほうがよいです。
虫除け対策したのに、蚊に刺されてしまった!というときは、アウトドアバームがおすすめです。
ティーツリーとラベンダーの香りで、すっきりした香りです。
付け心地はバームがやわらかく、少量でもよく伸びます。
ティーツリーの抗菌作用なのか蚊に刺されたところに塗ると、すぐではありませんがかゆみとはれが収まりました。
個人差はあるかと思いますが、是非試してみてください。
パーフェクトポーションのアウトドアシリーズにはほかにも、エッセンシャルオイルやアロマキャンドル、コンセントに差し込むだけでお部屋の虫除けができる虫除けアロマリキッドもあります。
最後にスプレーやプッシュして使用する据え置きタイプの虫除けを小さなこどもがイタズラして目に入る事故が起きています。こども達の安全の為にも、使用する虫刺されの成分は調べて使用してください。